ワンちゃんの匂いが気になるならオゾンシャワーを試してみませんか?
・なんだか愛犬が臭い
・シャンプーをしても臭いがあまり取れない
もしこういった状況にお悩みならペット向けのオゾンシャワーを試してみませんか?
オゾンシャワーとは、臭いの原因物質を酸化、分解するシャワーのことです。
アンモニア臭など動物独特の臭いが発生してしまうことがありますので、そういった時に非常に高い脱臭力を発揮します。
オゾンシャワーといっても通常のシャワーと同じような流れで行うので、デリケートな体質のワンちゃんでも問題ありません。
オゾンシャワーはアトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎になってしまいがちなワンちゃんの予防策としても行われています。
余分な皮脂を分解し、毛並みをきれいにし皮膚を洗っていきます。
また、オゾンは殺菌作用がありますのでフケが出やすい、赤みを帯びやすいというワンちゃんにもお勧めです。
シャワーは被毛や毛穴にしっかりと行き渡り、汚れをかき出してくれます。
オゾンシャワーで使用されるシャワーはナノバブルと呼ばれる非常に細かい粒子状のものが体に付着する形になります。
その結果、身体の奥深くまで浸透しやすい成分となっています。
ワンちゃんの匂いが気になる、皮膚炎などが気になるという方はぜひIDogでオゾンシャワーをお試しください。